「こんにちは。みなさん、愛犬との旅行楽しんでますか?」
わたしは仕事もかねて先日、素敵なリゾート型ドッグホテルに行ってきました。
とても素敵なところでしたよ。
こんな極上のホテルがあるのにびっくりして友人に話したら、SNS上ではひっそりと話題になっている宿だったみたいで、「どんなところだったの?」「何時間ぐらいで行けるの?」とか ねほりはほり聞かれました。
案外、犬連れでいける素敵な宿って雑誌やWebに載っていないものでいいところを見つけるの大変なんですよね。
ということで、関西地区の中でも和歌山県にある愛犬と泊まれる宿をたっぷりおすすめします。
たくさんある中からじっくりとお選びください。
きっとこれまでになかった新しい素敵なお宿が見つかると思います。
まずは、愛犬と一緒の旅行選びをおこなう際に気を付ける3つのポイントをお伝えします。
愛犬と一緒の旅行選びでの大事な3つのポイント
1.飼い主が極上の休日にできる場所を選ぶ
■素敵なディナーがあるホテル
■一度行ってみたかったあこがれのあのおしゃれなホテル
■高原にたたずむ素敵なコテージ
せっかくの旅行ですからまずは自分が楽しめる場所を選びましょう。
ゆっくり温泉につかり、おいしい料理をたべ、疲れがとれる大きなベッドで寝る。
最高にリフレッシュできる場所を選びたいですよね。
2.愛犬のための宿を選ばない。でも愛犬に優しい宿を選ぶ
■自然に囲まれた広々としたドッグランで気が済むまで走らせてあげられる
■犬のことを知りつくしたスタッフがいる宿
■犬用の露天風呂が付いている温泉宿
愛犬と飼い主が安心して過ごせる宿を選ぶのに苦労しませんか?
せっかく愛犬と一緒にいるのに、なんかホテルの対応に違和感を感じる・・・
安心してください。最近はいろんな宿で愛犬に対して優しくきめ細やかなケアをしていただけるところも増えていますよ。
3.愛犬がよろこぶ特別な食事をもっていくと便利
■素敵な宿で出てくる犬用の懐石料理、フランス料理
■普段なかなか与えてあげれない豪華な犬用デザート
最近は犬の食事を別料金で用意してくれているところもあるようです。
ただお宿で頼む食事は、結構な金額するんですよね。
でもせっかくのお泊りなので一緒に愛犬と食事をしたいと思いませんか。
なので旅行先に持っていく おいしい愛犬食 はぜひ持参していきましょう!

それでは素敵なお宿のご紹介させていただきますね。
和歌山県にある愛犬と泊まれるお宿
和歌山県 ペットと泊まるログコテージの宿 パートナーズハウスゆあさ ★★★
名称 | パートナーズハウスゆあさ |
住所 | 〒643-0001 和歌山県有田郡湯浅町山田1638-1 |
Webアドレス | http://partnershouse.jp/ |
電話番号 | 0737-22-0101 |
昨日からパートナーズハウスゆあさに泊まってるけど、ワンちゃん連れには最高にいいとこ♪ pic.twitter.com/Qieph97Fzf
— seisei (@seisei_) September 2, 2018

この宿のおすすめポイントは?
✅ ドッグランやドッグプール・ドッグスパなどの施設が充実しており、おそらく関西では最大級のペットとの同伴宿泊施設です。
✅ 広々としたかわいい平屋のログハウスです。ワンちゃんと快適に過ごせるよう設備が充実してます。
✅ わんちゃんと一緒に食事やお茶が楽しめるレストランのあるクラブハウスあり。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
わんちゃん連れで家族みんなでお世話になりました。
スタッフの方々にも優しく対応いただきとても素敵な思い出が作れました。館内にあるプールやドッグラン、温泉などでわんちゃんと遊ぶひと時が楽しかったなぁ。大変満足できました。
また、家族で来たいと思います。
和歌山県 ペットと泊れるキャンプ場 民宿 山荘アオ ★★★
名称 | 民宿 山荘アオ |
住所 | 〒643-0366 和歌山県有田郡有田川町粟生931-1 |
Webアドレス | http://www.nax.ne.jp/~sanso-ao/ |
電話番号 | 078-231-4188 |
山荘アオ行ってきた
— 文哉(ふみや) (@I9pf4MGRt3dxSXn) August 8, 2015
変わってなかった
また、泊まりに行きたいな



この宿のおすすめポイントは?
✅ 世界遺産の熊野古道まですぐ近く。
わんちゃんと山道を登っていくのも良いかも。
✅ 大きな部屋がいくつかあり、ワンコ仲間と一緒に宿泊すると楽しいかも。
✅ 基本、キャンプ形式なので、飯ごうなど自炊をみんなで楽しむのがベスト。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
自然がいっぱいの中で宿泊。
初夏に行きましたが、宿のまわりでホタルが見れました。
昼間は川遊びをしながらバーベキュー。
裏が山なのでを犬と散歩してゆっくり楽しみました。
こんどはたくさんの友達と来ようと思います。
和歌山県 南紀すさみ温泉 ホテル ベルヴェデーレ ★★★
名称 | ホテル ベルヴェデーレ |
住所 | 〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857-3 |
Webアドレス | http://www.ikoi-w.com/ |
電話番号 | 0739-55-3630 |
南国の情緒漂う絶景温泉リゾート「ホテルベルヴェデーレ」でペットと共に🐶
— Gポイントトラベル【公式】 (@GPointTravel) January 10, 2023
・ペットと泊まれるケージ付き和室と露天風呂♨️
⇒小型犬限定で愛犬と泊まれる部屋も完備。お風呂は太平洋を見下ろす開放的な露天風呂
・多彩な旬の高級食材🥩
⇒すさみの名物、ケンケン鰹・伊勢海老・イノブタ料理が人気 pic.twitter.com/ACSu48U27R



この宿のおすすめポイントは?
✅ 通常は冷暖房完備、お庭もありゆったりとした造りのペット専用棟になってます。フロントにて監視モニターで確認もできるので安心です。
✅ 小型犬については、ケージに入れる形であればお部屋(5部屋あり)に一緒に泊まれます。ひと時も離れたくない方はそちらをおすすめ。
✅ 源泉を使用した南紀髄一の眺望を持つ地中海風露天風呂は疲れた体と心を癒します。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
我が家の犬との初旅行でお世話になりました。
入るときには犬専用の入り口があり海が見えるお部屋で素敵でした。
食事は懐石料理で、おいしくて思わずたくさん食べてしまいました。
温泉も写真で見た通りで気持ちよかったです。
ホントにホテルのスタッフには良くしていただきとても素晴らしい心遣いでした。
お世話になりました。
和歌山県 川湯温泉 民宿 大村屋 ★★★
名称 | 川湯温泉 民宿 大村屋 |
住所 | 〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯1406-1 |
Webアドレス | |
電話番号 |
<藤代>川湯温泉♨️の温泉民宿大村屋さんに泊まったん♪部屋の窓開けたら大塔川と吊り橋🌉!ロビーにネコチャンいてるん🐱おとなし子で撫でさせてくれるん♪白黒ぶちは姉猫プニコさん🐱トラは妹猫ミミちゃん🐱( ´▽`)🐈やったと思う…#温泉#民宿#川湯温泉#大村屋#田辺市#和歌山 pic.twitter.com/fYDc8jQ3jV
— 熊野娘道譚@2/26 山奥で同人即売会🌟3/6&13 ついなちゃんFMはしもと放送 (@kumanokodotan) July 26, 2021



この宿のおすすめポイントは?
✅ 宿の2号館、3号館、奥別館はペットの同伴可能。
小型~大型犬まで対応してます。
✅ 世界遺産・熊野古道にもすぐのアクセスです。
✅ 広いドッグラン



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
リピーターです。この宿は犬と一緒に泊まれるのが最高の魅力です。
もちろん温泉には何度も入り、おいしいボリュームたっぷりの食事もいただけます。
旅館の方にも親切にしていただき感謝です。
また来年も利用したいと思っています。
ありがとうございました。
和歌山県 ペットと泊まる 白浜温泉 ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘 ★★★
名称 | ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町37701 |
Webアドレス | http://www.baylilly.com/ |
電話番号 | 0739-42-3050 |
今回の旅の宿は「ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘」ですわ。刺身うまそうやないか。#ベイリリィ国民宿舎しらゆり荘 #和歌山 #白浜 pic.twitter.com/6ImBCv93mk
— 京のいしまつ (@ishimatsu_1402) February 23, 2022



この宿のおすすめポイントは?
✅ わんちゃんにはキッチンドッグ社のヘルシーなご飯もあります。
飼い主さんと一緒に食事できます。
✅ 犬連れの宿泊者だらけなので飼い主さん同士の会話に花が咲くと思います。
✅ 飼い主さんが食べる新鮮海鮮の食事は、旅の楽しみを後押ししますね。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
何度も泊まらせていただいてます。
ペット中心のお宿は珍しく安心して行けます。
料理も満足できるもので温泉は最高!
自宅にいる時よりペットと共有する時間が長く持てペット孝行ができました。
和歌山県 白浜温泉 ホテル川久 ★★★
名称 | 白浜温泉 ホテル川久 |
住所 | 〒3745 和歌山県西牟婁郡白浜町3745 |
Webアドレス | http://www.hotel-kawakyu.jp/ |
電話番号 | 0739-42-3322 |
「白浜温泉 ホテル川久」の客室は、全室リッチなオーシャンビュー。外観もまるでヨーロッパのお城のようなたたずまいで、天蓋付きのベッドで眠れる客室もあります。食事は「王様のビュッフェ」というディナービュッフェが人気で、黒トリュフやA5ランクの和牛など、シーズンごとの最高級食材を贅沢に… pic.twitter.com/dxPZ5SVCNB
— 死ぬまでに行きたい温泉旅館・ホテル♨️ (@zeppinhotel) June 8, 2020



この宿のおすすめポイントは?
✅ 贅を尽くした空間。最高級のおもてなしを味わえるスペシャルな外観のホテルです。
✅ プレジデンシャル メゾネット・ペットルームなら飼い主とワンちゃんが一緒の宿泊が可能。
その他のお部屋タイプに泊まる場合も、ペットホテルが併設しておりますので、そちらを利用できます。
✅ 北海道と紀州の高級食材が出逢う「王様のビュッフェ」はぜひ食してください。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
愛犬と泊まれるし、愛犬専用バス付きプランなど充実したサービスを受けれます。
きれいなラウンジや温泉などからも広々とした海の景色も見渡せます。
海に囲まれた場所に立地しているので、わんちゃんと一緒に最高の見晴らしを楽しめます。
和歌山県 わんちゃんと一緒 犬御殿 ★★★
名称 | 犬御殿 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3742 |
Webアドレス | https://inugoten.jp/ |
電話番号 | 0739-43-0540 |
前から気になってた犬御殿さんに行って来ましたー!
— ムタさん(シバーギー)&トトさん(猫) (@muta_ooyan) June 23, 2021
ここはお風呂付の部屋ならなんと一緒に温泉に入れちゃう✨
しかも源泉かけ流し♨️
スタッフさんも犬好きさんばかりでムタさんもテンション上がりっぱなしでした😆 pic.twitter.com/vXQrkqsmn6



この宿のおすすめポイントは?
✅ ドッグトレーナーとホリスティックケアカウンセラーが常時在籍する旅館。安心して泊まれます。
✅ わんちゃんと一緒に入れる露天風呂付きの部屋もあり。
✅ 部屋以外の館内でわんちゃんと過ごせる場所が多数あり。
室内外ともにドッグランもあります。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
わんちゃん同室できる眺望の良い宿です。
海側からは田辺湾が一望できとても気持ちよく過ごせました。
周囲を見渡すとワンちゃん連ればかり。気兼ねなくワンちゃんと一緒に食事可能なレストランで一緒に食事を楽しみました。わんちゃん用の食事も用意してもらえるのでありがたかったです。
もちろん私も地元ならではの海鮮の食事を美味しくいただきました。
大浴場ではゆっくりと景色を眺めながら温泉を楽しめます。
気楽に利用できる雰囲気というのも魅力の宿でした。
和歌山県 リゾート大島 ★★★
名称 | リゾート大島 |
住所 | 〒649-3632 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6 |
Webアドレス | http://www.resortohshima.com/ |
電話番号 | 0735-65-0840 |
去年のクリスマスに行った和歌山のリゾート大島のグランピングが最高だったので
— しゅーと🇬🇧🦂 (@shoot_765RS) October 12, 2020
今年もここに行く事が決定致しました pic.twitter.com/HTLn1n6gal



この宿のおすすめポイントは?
✅ コテージでわんちゃんと一緒に泊まれます。
個別空間なので気兼ねなく貴重なひと時を過ごせます。
✅ 自然の中でたくさんのアクティビティをわんちゃんと楽しめます。
✅ 普段見ることができない満点の空の下でのアウトドア体験を楽しめます。



お客様の口コミ発見! 参考にしてね。
犬と宿泊できるロッジということで車で行きました。
昼間に海が見える露天風呂は、夜にもう一度入ると満点の星空がきれいに見えました。
犬はのびのびしていたようでかなりラックスしてました。
スタッフの方が親切に近くの観光場所など案内いただき良い旅になりました。
また使わせていただこうと思います。ありがとうございました。
最後に:神秘の和歌山の魅力を愛犬と共に楽しむ


どうでしたでしょうか。お役にたてましたでしょうか?
和歌山県といえば、周りは海に面し山側には世界遺産の熊野古道など歴史深い自然多い場所です。
家族でのんびりと羽を伸ばすときに、自然多い場所に家族であるわんちゃんも一緒に連れて行ってあげるのはいいですよね。
和歌山本当にいいところですよ。
これからもみなさんも愛犬と一緒に楽しい家族旅行を増やしていってくださいね。
それではまた。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント